Engineer of the lawyer

I was able to pass the Network Specialist. Next target is the Project Manager.

CCNA ICND2範囲 まとめ③ EIGRP

################EIGRP################

◆フィージルブサクセサがない状態でサクセサのルートがダウンするとどのような動作をするか
隣接ルータへQueryパケットを送出し、新たな経路を問い合わせる。
Queryパケットを受け取った隣接ルータは自身の持つサクセサをReplyパケットで返す。

なお全リプライが返ってきたあとはトポロジテーブルにある経路の中で最小のFDをもつ経路がサクセサに選出される。

FD(Feasible Distance)・・・自ルータから宛先ネットワークまでの合計メトリック
AD(Advertised Distance) ・・・ネイバールータから宛先ネットワークまでの合計メトリック(ネイバーが教えてくれたメトリック)

◆EIGRPの持つテーブル
・ルーティングテーブル
・ネイバーテーブル
・トポロジテーブル
トポロジテーブルはネイバーテーブルの情報を基にしてある宛先に到達可能な全ての経路情報をすべて登録しているテーブル。
トポロジテーブルに登録されている経路のうち、サクセサのみが選択されてルーティングテーブルに登録される。
フィージブルサクセサはサクセサのバックアップとしてトポロジテーブルで待機しており、サクセサがダウンした場合に使用される。

ネイバーテーブル・・・EIGRPの隣接関係を確立しているルータの一覧表
トポロジテーブル・・・EIGRPで学習した全経路情報を保持するテーブル
ルーティングテーブル・・・トポロジテーブルからサクセサを抽出したテーブル

◆AS番号の統一
EIGRPではAS番号を統一させなければならない。

(config)#router eigrp [AS番号]
↑EIGRPではこの番号を一致させなければならない。
一致した番号のルータ同士のみ情報交換を行う。
※AS番号に0は指定できない(OSPFのプロセスIDにも0は指定できない。AreaIDには0が指定できる)


!!!!!!!!!OSPFの場合は、プロセスIDを一致させる必要はない!!!!!!!!!
エリアIDを一致させることで同じトポロジテーブルを共有するが、プロセスIDは関係ないので混同しないこと

◆DUAL
EIGRPで利用するルーティングアルゴリズム

◆show ip eigrp topology
全ての経路情報のうち、サクセサとフィージブルサクセサのみ表示する。

◆サクセサの保存場所
ルーティングテーブルとトポロジテーブル

◆経路集約
(config-router)#auto-summary
→自動経路集約を行う

(config-router)#no auto-summary
→自動経路集約を行わない。
不連続サブネットが存在する場合、正しく通信するために自動経路集約を無効化する必要がある


【経路集約】
192.168.1.0/25
192.168.1.128/25

経路集約を行うと → 192.168.1.0/24 と集約ができる。

◆debug ip eigrp
show はそのときの状態を表示する
debug はcommand入力後の状態変化を表示する

◆EIGRPの状態
passive 宛先ネットワークに対する経路が利用可の状態
active 宛先ネットワークに対する経路が利用不可の状態