Engineer of the lawyer

I was able to pass the Network Specialist. Next target is the Project Manager.

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

LINUXシステムの起動

以下、システム起動に関するザックリとした流れと設定などLINUXシステムの起動は、 BIOS→ブートローダ→カーネル→init の順。 initはカーネルによって最初に起動されるプロセスなのでinitのPIDは1となる。initは/etc/inittabの設定に基づき起動処理を行う/etc…

201試験に向けたスケジュール

LPICレベル2の小豆本にざっと目を通したところ、201試験はレベル1試験を更に深く掘り下げた範囲+DNSサーバの設定というイメージです。202試験は各種サーバサービスに関する内容でした。そのため当初は202試験から受けようと思いましたが、201試験から受験し…

LPIC102合格

今日なんとかLPIC102に合格することができました。 これでレベル1に合格したことになります。 問題をチェックしていくうち、「マジでやばい…」と思っていましたが結果を見て安心しました。やはり重箱の隅をついてくるような問題が度々出題されますので、広…

ちょっと細かいrouteコマンドについて

LINUXのrouteコマンドについて細かいなぁと思ったところをメモ。routeコマンドでデフォルトゲートウェイを削除する場合。 #デフォルトゲートウェイを削除せよの場合 route del default#192.168.1.1のデフォルトゲートウェイを削除せよの場合 route del defau…

ディスプレイマネージャの設定ファイル

ややこしいのでここで一度整理/etc/X11/xdm/以下にあるファイルがGUIでログイン部分をつかさどっている、ディスプレイマネージャの設定ファイルがある。 (ログイン後はウィンドウマネージャに制御を委ねる) xdm-config XDMの設定ファイル #これはまぁよいX…

chageコマンド主要オプション

chageコマンドとは パスワードを最後に更新してから、次に変更しなければならない期日までの日数を変更する。 コマンド書式 chage [option] [username] chage -l(ls) パスワードの有効期限に関する情報を表示chage -m(mindays) パスワード変更間隔の最短日数…

代表的なMTA

MTAとは(Message Transfer Agent)メールの配送を行うソフトウェアのこと。 メールサーバとして利用される。 sendmail 古くから使われている。様々なメール転送方式に対応。 設定は難解で、セキュリティ面での問題がたびたび発生。qmail sendmailを反面教師…

readを使った簡単なシェルスクリプト

readコマンドとはシェルスクリプト内で標準入力からの入力を受け付ける際に利用できる(例)ユーザ名を入れると挨拶を返す [root@lpicprac ~]# cat readtest.sh echo -n "Who are you? : " read username echo "Hello, $username!" [root@lpicprac ~]# source …

aliasコマンド

aliasコマンドとはコマンドに別名をつけることができるコマンド下記は普通にlsコマンドを実行した例 [root@lpicprac ~]# cd /var/log/ [root@lpicprac log]# ls anaconda.log audit cron-20130707 lastlog mysqld.log spooler anaconda.program.log boot.log…

日本ラッドでホスティング

プロバイダの仕様で固定のグローバルアドレスが取得できないため、LPICの練習用に日本ラッドでCentOS6のホスティングサーバを借りてみました。これまではVMwareで立ち上げ、TeratermでSSHで繋ぎなおして…、という感じだったのですが、面倒くさい! グローバ…

はてなブログにコマンドやソースコードを掲載する

はてなブログにコマンドやソースコードを掲載するのに便利な機能があったのでメモ管理>設定>基本設定>はてな基本モードにチェックコマンドやソースを載せる部分を以下で囲む #↓これで囲む >|| ||< #↑これで囲む>|| の間に下記を記述することで自動的に色…

SSH公開鍵認証

SSHの公開鍵認証の手順について、結構複雑なので整理も込めて以下に手順を記述。 いまいち理解できていない部分もあるので自分の妄想も入ってます。 公開鍵認証の流れ ①クライアント側で公開鍵と秘密鍵のペアを作成する ②作成した公開鍵をサーバに登録する ③…

LPIC102試験に望むスケジュール

早速ですが土日サボったので先ほど参考書を一通り読み終わり、これからスケジュールを立てようと思います。 前回の101試験では2日前に申し込みができたので、試験の申し込みは進歩状況を見ながら見当しようと思います。 102試験では参考書通りに見ると…