Engineer of the lawyer

I was able to pass the Network Specialist. Next target is the Project Manager.

プロジェクトマネージャ試験受験したので受験までの経緯を記録しておこう

先日プロジェクトマネージャ試験を受験したのでメモ。

合否は6月17日ですのでまだ受かったかどうかわかりません。
手ごたえとしてはそこそこ。

今回、午後2の論文問題がオーソドックスな内容だったので
かなりの人が対策できていたと思います。

ちなみに、自分は午前1は免除で、午前2は合格ライン確認済み。
午後2は上記の通りだったので、結構手ごたえありました。
個人的には午後1がどうかという感じです。
まぁ6割取れればいい試験なので結構楽観的に考えてます。

受験時のスキル

・プロジェクトマネージャ、リーダーの経験なし
・プロジェクトメンバとして開発案件に携わっているので
 なんとなく業務のイメージは想像できていた程度。
 (WBS,EVMを使って…)
IPAの試験は基本情報⇒応用情報⇒ネットワークスペシャリス
 トときて初めての論文試験にプロジェクトマネージャを選択

受験した理由

・社会的評価がそこそこよかったこと
ITストラテジストやシステム監査には劣るもののそこそこの
 難易度だったので遣り甲斐が見いだせたこと
・試験の内容をある程度イメージできたこと
・ある程度の試験対策がなされていたこと
 (ITストラテジストやシステム監査は参考書が少ない…)

勉強方法

4ヵ月ほど前(12月末日)から小さ目の参考書を購入し、電車
など移動の際にパラパラ眺めていました。2~3週読んで試験
範囲と問題の難易度を理解しました。
このとき論文の対策はまだ全くやってません。正直結構不安
でした。

2ヵ月ほど前になり、ようやく机に向かって勉強開始。
参考書は有名な、みよちゃん本ってやつです。とりあえず最初
から丁寧に読み込み、ひたすら午後1の問題をやってました。
※参考書にはまず午後2の論文をダメ元でやって、自分に何
が足りないのか知ることを推奨してます。(確かにできるだけ
速く1度は論文に手を付けたほうがいいです。自分はネタ集め
のためにぎりぎりまで論文対策はやりませんでした。)

ひたすら午後1をやりまくりました。多分40問以上はやった
気がする。午後1は癖のある問題なので、実際にラインを引い
たりして解くことをおすすめします。後、必ず時間は計った
方がいいです。集中力も上がりますし。

試験1ヵ月ほど前になり、午後2の論文に手を付け始める。
最初は思ったよりいけそう…、って気がしましたが解説を
読むと問題の題意に答えていないことがわかりました。
自分はひたすら独学だったのですが、気づかないこともあ
るので、可能であれば論文は誰かに見てもらったほうがい
いです。自分のレベルを客観的に知ることが必要です。

試験2週間前になり、ここで焦りはじめる。とりあえず
論文試験は山を張ることにし、進捗、変更管理、要員など
重要そうなテーマごとに論文を仕上げることにしました。
これら以外の問題、例えばセキュリティの問題などが
出ると正直お手上げでしたが、あまり手を広げすぎても
内容が薄くなると思い、3つのテーマに絡めた問題であれ
ば必ず解けるように論文の精度を上げることにしました。

ちなみに午前2の勉強は1ヵ月ほど前より、過去問のWeb
サイトを利用して、通勤時間の電車の中や休憩時間にスマ
ホで解いた程度です。正直午前2の問題は常識レベルで、
同じ問題が繰り返し使われるので、難しいと感じた問題は
答えを覚えたほうが効率的です。

以上、ざっくりですが、勉強記録。
合格発表後に改めて内容を詳細化しようと思います。