Engineer of the lawyer

I was able to pass the Network Specialist. Next target is the Project Manager.

CCNA ICND2 まとめ

######フレームリレー#####

◆フレームリレーでは輻輳時にCIRを超えて送信されたデータは破棄されてしまう。そこで輻輳時に通信速度を変えるように送信者や受信者に通知する仕組みがある。

・FECN(Forward Explicit Congestion Notfification)
輻輳を検出したフレームリレースイッチが宛先ルータに輻輳を通知するために使用

・BECN(Backward Explicit Congestion Notification)
輻輳を検出したフレームリレースイッチが送信元のルータに輻輳を通知するために使用

◆show frame-relay map
以下が確認できる

・宛先IPとDLCIの対応付け
カプセル化タイプ(CISCOorIETF)
・PVCの状態

◆show frame-relay pvc
pvsの状態を確認できる

ACTIVE PVCが正常に動作している状態
INACTIVE リモートルータがフレームリレースイッチと正常に通信できないことが原因でPVCが使えない状態
DELETED 自ルータに設定しているDLCIがフレームリレースイッチに存在しないことが原因でPVCが使えない状態
STATIC キープアライブを無効にし、LMIによるステータス管理を行っていない状態※PVCが使えるかどうかは不明

◆InverseARP
ATMやフレームリレーネットワークなどにおいて、物理アドレスからIPを求めるのに使われるプロトコル
DLCI番号とIPアドレスマッピングする
フレームリレーマップは通常動的に作成され、このとき使用するプロトコルがInverseAPR

InverseARPではなく手動で設定する場合。
(config-if)#frame-relay map ip {IPaddress} {DLCIno} {broadcast}

◆LMI
ルータとフレームリレースイッチ間でステータス管理を行うプロトコル
定期的にメッセージを交換することでPVCがアクティブがどうかを確認

◆DLCIを設定するcommand
物理インターフェイスに…
frame-relay map

サブインターフェイスに…
frame-relay interface-dlci{dlci(No.)}

◆フレームリレーの設定で初めにすること
シリアルifのカプセル化タイプはHDLCなので、このままだとフレームリレーのコマンド入力が受け付けられない。
フレームリレーを設定したい場合は、必ずその前に以下のコマンドでカプセル化タイプをフレームリレーにしておくこと

(config-if)#encapsulation frame-relay [cisco | ietf]


#####PPP#####

◆PPP
PPPはLCP(Link Control Protocol)とNCP(Network Control Protocol)の2つのプロトコルから構成
・LCP PPPのリンクの確立、維持、解放に使用される
・NCP 上位レイヤ3プロトコルの設定に使用される

◆PPPのフェーズ
リンク確立→認証→ネットワーク層プロトコル


#####その他WANに関すること######

◆clock rate
Ciscoルータ同士をシリアルでつなぐとき、DCE側にだけ、crockrateを設定すればよい

DCEが上位DTEが下位(ローカル(Terminal))のルータ

◆DSRAM
DSL 既存の電話回線を利用するデータ通信接続サービスの終端装置
DSLAMは電話局に設置されており、複数の加入者宅から送られてくる信号を多重化してISPのルータに転送する

◆WANデバイス
・DSU/CSU デジタル回線用
・モデム 公衆電話交換回線用
ONU 光ファイバ回線用
・ケーブルモデム CATV用

#####others#####

◆EtherChannelのモード
on
auto(PAgP)
desirable(PAgP)
passive(LACP)
active(LACP)

LACPはIEEE802.3ad標準
PAgPはCISCO独自

◆レイヤ3のEtherChannel
1.論理インターフェースを作成
 (config)#interface port-channel {ポートチャネル番号}

2.論理インターフェースをレイヤ3モードにする
 (config-if)#no switchport

3.論理インターフェースにIPアドレスを設定
 (config-if)#ip address {IPアドレス} {サブネットマスク}

4.物理インターフェースをレイヤ3モードにする
 (config-if)#no switchport

5.物理インターフェースにチャネルグループを設定
 (config-if)#channel-group {チャネルグループ番号} mode {on | auto | desirable | passive | active}
 
 → portchannelごとに一つのIPアドレスを割り当てる
 
ゲートウェイ冗長化プロトコルで使用されるMACアドレス
HSRP 0000.0c07.acxx
VRRP 0000.5e00.01xx
GLBP AVGが割り当てる